●ピアノ88鍵の不思議♪

こんにちは♪
ピアノ講師
上原美枝子です。

今回はピアノと音についてお話ししていきたいと思います。

ピアノって何で
88鍵なのか考えた事有りますか?

ピアノ

実はこれ以上鍵盤を増やしても
人間の耳には限界があるからなんです。

試しに1番低い音や1番高い音のみを弾いてみて下さい。
何と無く納得が行くような気がしませんか?

でもですね。

実はもう1オクターブ足したピアノが存在します。

それは皆さんが知っているピアノの1番低い音から更に下へ12鍵盤足したものです。
なんと色は真っ黒です。
白い鍵盤の所も
真っ黒です。

真っ黒な鍵盤

何でこんな鍵盤が
有るのかと疑問ですよね。

音の高さでは無く、響きの深さを
出す為だそうです。

実はピアノって
一つの音を弾いても色々な鍵盤の
音が、共鳴して鳴ってるのです。

ピアノを持っている方ならこんな事有りませんか?
この鍵盤を弾くとあの茶棚のガラスがビーと響くのよね〜とか
ピアノの音を弾くと目覚まし時計の中からビーと鳴る?

それが共鳴ノイズです。

次回は高い音と低い音について考えてみたいと思います。


コメント


認証コード6220

コメントは管理者の承認後に表示されます。