●発表会の豊富な参加スタイルについて

音楽は、人の目に触れてもらうことで、様々な発見や学びがあり、大きく成長できます。

そして、音楽の素晴らしさを深く実感できる機会でもあります。

ロックバンドや、クラシックアンサンブル、ピアノソロ、自作曲演奏など、各生徒さんから、多様なスタイルでのお申し出を頂き、再開後の発表会も楽しみになってきました。

しばまた音楽教室には、様々なレッスンがございますので、多種多様なご参加スタイルが可能です。

担当の先生にお気軽にご相談いただけます。

<ソロで出演する例>
・ピアノ曲(自作曲 or 既成曲)
・歌をカラオケ音源で参加
・ソロギター曲で参加
・ソロチェロ曲で参加
・ソロ三味線曲で参加

など

<アンサンブルで出演する例>
・歌の生徒さんが、講師サポートバンドで参加
・ヴァイオリンや歌の生徒さんの発表でピアノの先生に伴奏をつけてもらう
・ドラムの生徒さんがそれ以外のバンドパートを先生にサポートで入ってもらう
・ギターの生徒さんがそれ以外のバンドパートを先生にサポートで入ってもらう
・作曲した弦楽四重奏を先生方に演奏してもらって発表する

など


コメント


認証コード0732

コメントは管理者の承認後に表示されます。