お箏(お琴)についてのご質問

Q-1  お箏(お琴)は違うのですか?

お箏(お琴)は両方共に「おこと」と呼び、楽器も基本的に同じものです。

古典の奏法の場合は「お箏」と表記し、現代的に親しみやすい表記としては「お琴」と表記します。

Q-2 レッスンは私服でのご参加で問題ないでしょうか?

はい。大丈夫です。

Q-3 レッスン時にお箏のレンタルは出来ますか?

はい。お貸し出ししております(無料)。

Q-4 お箏の購入をご希望の際はご相談は可能ですか?

はい。ご相談を承ります。

Q-5 「古典・生田流お箏」と「誰でも楽しく弾けるお琴」は何が違うのですか?

「古典・生田流お箏」は箏譜(お箏専用の楽譜)を使用し、箏曲「六段」の様な古典的な楽曲の奏法を学んでいきます。

「誰でも楽しく弾けるお琴」は音楽の五線譜を使用します。服装も自由ですし、演奏姿勢も正座ではなく椅子に座るなどして、気軽に楽しく出来るように工夫されています。

さらに、曲目も自由に富んでいます。例えば「ウェルナー 野ばら」「夕焼け小焼け」「思い出のアルバム」「人生劇場」「星に願いを」など、親しみのあるあなたの好きな曲をお琴で楽しんでみようというものです。

とてもお薦めです。